

財政豊かな町
たじり町は大阪府で唯一の不交付団体。
不交付団体とは国から地方交付税を受けずに、財務運営を行っている地方公共団体です。
その豊富な財源を使い、町民の方が住みやすいまちづくりをしています。

絆が強い町
130年の歴史に刻まれた町に誇りを持って、みどりあふれる文化のかおり高いまちづくりを進めるべく(たじり8000人の大家族)のビジョンのもと小さいながらもオンリーワンの町を住民の皆様と一緒に目指しております。

教育の充実と子育てに手厚い町
子育てを町ぐるみで支えることにより、たじりで子供を生み育てたい、育てて良かったと思えるまちづくり。
子供の権利を尊重し、次世代を担う子供たちが温かな人達の繋がりの中で健やかに育っていくことができる町です。
田尻町はこんな町!! about tajiri city
アクセスも良く海も近い田尻町
田尻町は関西の玄関口と言われている、関西国際空港から近く、更に大阪市内から電車で約1時間。
近くには海があり、田尻漁港の朝市も毎週日曜日賑わっています。
海産物だけではなく、泉州タマネギなど地場産の食材も豊富です。
また田尻町オススメのスポットとして、ビーチ全体に白い大理石を敷き詰めた「マーブルビーチ」も自慢の1つです。
このマーブルビーチの海岸から見る飛行機はぜひ一度ご覧いただきたいです!

多くの方から選ばれている町
田尻町は南泉州地域で唯一人口が増えている町です。
田尻町では子育てや教育に力を入れており、ご結婚やお子さまのご誕生をきっかけに住まわれるといった方も多くいらっしゃします。
また福祉や介護の充実化も進めており、小さい頃からずっと長く安心して過ごしていただける町を目指しております。
小さな町ですが町民全員が一家の家族と考えています。
地域のコミュニティを形成し、防犯・防災対策を行って誰もが安心して住める町という部分も選んでいただける理由だと思っています。
本当にありがたい限りです。
田尻町近辺のご紹介
田尻町の周辺では関空を始め、りんくうプレミアムアウトレット、スケートアリーナ、泉南ロングパークなどのレジャー施設。
そして南泉州のランドマークであるスターゲートタワー。
そして家族でも楽しめる犬鳴温泉、みさき公園(現在改装中)、山中渓の桜もあります。
このサイトをご覧の方で南泉州地域にいらっしゃったことがないという方はぜひ一度遊びに来てください!
